2015年10月8日の発電量は28.3kwhでした!
昨日に引き続き、発電量が多かったです!
業者さんからもらった発電シミュレーションによると、10月は発電量の少ない月に分類されるようですが、今年は絶好調といったところです。
今年の夏は雨が多くて発電量はシミュレーションよりも多かったとはいえ、思ったほどではなかったのですが、その代わりといっては何ですが、10月のお天気が良いので10月は発電量が進みそうです(^^♪
まあ、まだ10月の3分の1も終わっていないので今後はわかりませんが、お天気の悪い日が1年も続くことはないので例え1年の途中でいつもの年よりも悪い月があっても、ほかの月で挽回することができるってことになりそうです。
なので、やっぱり太陽光発電を導入して良かったな~と思います。
コメント