もの凄く寒い日があったり、お天気の良い日があったりと、目まぐるしい1週間でした。その1週間も無事に終わり、冬休みまであとわずか。クリスマスももうすぐですね。
クリスマスの準備は整ったでしょうか?
今日は師走とは思えないほどの暖かさでしたが、クリスマスの日はどうでしょうね。。今年は11月に雪が降ったりしていつもとは違ったお天気ですが、ホワイトクリスマスは期待薄かな。。
それでも楽しいイベントはみんなで楽しみたいですね。
それでは先週の発電量のチェックに行ってみましょう!
2016年12月12日の太陽光発電の発電量は
12月12日の発電量は16.0kwhでした。
まずまずでしたね。
それにしても使用電力量が多すぎますね。。節電が必要かな?
12月13日の発電量は
13日の発電量は5.9kwhでした。
少なかったですね💦
売電量も少なくて3.7kwhでした。
使用電力量は21.4kwhで買電量は19.3kwhでした。使用電力量に対して買電量が少ないのは発電した中から使っているからですね。
有り難いことです(^^♪
14日の太陽光発電の発電量は
12月14日の発電量はわずかに1.8kwhだけでした。
なので売電量も0.2kwhと、スズメの涙ほどですね・・
使用電力量が22.1kwh、買電量が20.5kwhでした。
12月15日の発電量は
12月15日の発電量は13.9kwhでした。
売電量は10.9kwh。使用電力量は27.9kwhもありました。いったい何に使ったのかしら??
買電量は24.9kwでした。
12月16日の発電量は
12月16日の発電量は15.3kwhでした。
売電量は13.0kwh、使用電力量は25.4kwh、買電量は23.1kwhでした。
使用電力量が最近特に多くなっています。
12月17日の発電量は
12月17日の発電量は21.8kwhでした。久々に良いお天気でした(^^♪
なので売電量も19.0kwhもありました。太陽は偉大ですね~!
使用電力量は相変わらず多くて23.3kwh。なので買電量も20.4kwhと多くなっています。
12月18日の発電量は
12月18日の発電量は19.3kwhでした。
売電量は16.4kwhでした。どちらも多くてうれしいですね!
使用電力量は22.3kwh、買電量は19.4kwhでした。
2016年12月12日~12月18日の我が家の 太陽光発電の発電量と売電量の合計
発電量 | 売電量 | 自家消費 | |
12日 | 16.0 | 13.1 | 2.9 |
13日 | 5.9 | 3.7 | 2.2 |
14日 | 1.8 | 0.2 | 1.6 |
15日 | 13.9 | 10.9 | 3.0 |
16日 | 15.3 | 13.0 | 2.3 |
17日 | 21.8 | 19.0 | 2.8 |
18日 | 19.3 | 16.4 | 2.9 |
合計 | 94.0 | 76.3 | 17.7 |
単位はすべてkwhです。
その前の週の発電量は120.8kwhもあったのですが、先週は94.0kwhでした。発電量の多い日はなかなか続きませんね。。
今日仕事から帰ってきたらガスの利用明細が届いていたので、これから光熱費の推移のページをこれから更新したいと思います。我が家の暖房はガスを使った床暖房なので先月よりも随分とガス料金が上がっていました(^^;)
コメント