先週はお天気のあまり良くない日が多かったですね。。。
そして今日も激しい雨と寒さに震えています(^^;)
せっかく花を咲かせた庭のサクランボの木が雨にあたって重くなった花を必死に持ち上げているように見えます。
さて、先週の我が家の発電量はどうだったのでしょうか?
2016年3月7日の我が家の発電量は
3月7日の太陽光発電の発電量は1.1kwhでした( ;∀;)
モチロン売電量は0.0kwh。
使った分だけの電気を購入した日でした。
3月8日の発電量は
3月8日の発電量は21.3kwhでした!
先週は雨ばかりだったような気がしたのですが、お天気の日もあったのですね(^^♪
そういえばとっても暖かい日があったような。。売電量も17.3kwhとまずまず売電できました。
3月9日の我が家の発電量は
3月9日の発電量は1.5kwhでした。。
売電量は0.0kwh。。
ほとんど発電できなくて、全く電気を売ることは出来ませんでしたね。。
3月10日の太陽光発電の発電量
3月10日の発電量は3.8kwhでした。
昨日よりはほんの少し多いですが、ほとんど晴れなかった為だと思います。
売電量はスズメの涙ほどの0.6kwhでした。。
やっぱりほとんど発電しない日が多い週でした。
3月11日の太陽光発電の発電量
3月11日の発電量は3.6kwhでした。
昨日とほとんど変わりなしですね。。
使用電力量が多くなっている分、買電量も多くなっています。
売電量は0.5kwhでした。
3月12日の太陽光発電の発電量
3月12日の発電量は18.2kwhでした。
今週にしては発電している日です。
売電量も14.1kwhと、いつもなら少ないほうですが、今週の中では売電多めの日です(^^♪
3月13日の発電量は
3月13日の太陽光発電の発電量は19.7kwhでした。
チョットは日差しがあった日ですね。。
使用電力量が20.6kwhと寒さの割には少ない日となっています。
家に人があまりいなかったからかな?
2016年3月7日~13日の我が家の太陽光発電の発電量と売電量の合計
発電量 | 売電量 | 自家消費 | |
7日 | 1.1 | 0.0 | 1.1 |
8日 | 21.3 | 17.3 | 4.0 |
9日 | 1.5 | 0.0 | 1.5 |
10日 | 3.8 | 0.6 | 3.2 |
11日 | 3.6 | 0.5 | 3.1 |
12日 | 18.2 | 14.1 | 4.1 |
13日 | 19.7 | 15.1 | 4.6 |
合計 | 69.2 | 47.6 | 21.6 |
単位はいずれもkwhです。
先週の発電量が144.7kwhでしたので、今週の発電量は先週の半分以下の発電量しかないという事になります。
なんだか残念です。
売電量も先週は114.2kwhもあったのですが、今週は47.6kwhとこちらも半分以下になっています。
やっぱり何だかお天気のよきうない日が続いていたと思ったのですよね。。
そんな中でも発電してくれる日もあったので、ありがたいな~とは思うのですが。。
やっぱりその前の週みたいにた~くさん発電してくれたらいいのにな~。と思ってしまいます。
コメント