今朝は大雨警報の出ていた我が地域ですが、今はすっかり雨は上がってあたたかくなっています。
昨日今日の雨と風で桜の花もすっかり散ってしまいました。皆さんお花見はされましたか?
私は職場に桜が咲いているので毎日見ていたのですが、風が強い日にたくさんの花びらが一度に散って風に舞う様子はとっても綺麗でした。
雨の多い一週間だったと思うのですが、発電量の方はどうだったでしょうか。さっそく確認してみたいと思います。
2017年4月10日の太陽光発電の発電量は
2017年4月10日の発電量は15.9kwhでした。
売電量は12.4kwh、使用電力量は18.8kwh。買電量は15.4kwhでした。
使用電力量が真冬の時には目標値をさがることがなかったのに、最近は目標値をさがることが増えてきましたね。
4月11日の発電量は
4月11日の我が家の太陽光発電の発電量は2.6kwhでした。
売電量は0.4kwh、雨だったので、発電量も売電量も思うようには進まなかったです。
使用電力量は18.5kwh、買電老は16.3kwhでした。
4月12日の発電量は
4月12日の発電量は18.9kwhでした。
売電量は15.7kwh、使用電力量は16.6kwh、買電量は13.5kwhでした。
まずまずの発電量と売電量があったので良かったです。
4月13日の発電量は
4月13日の発電量は26.7kwhでした(^^♪
売電量は23.8kwh(^^♪
どちらも多かったです♪
使用電力量は16.5kwhと少な目。買電量も13.7kwhと少なかったです。こんな日が続くといいんだけどなぁ
4月14日の発電量は
4月14日の発電量は29.7kwhでした!
売電量も26.7kwhと多かったです(^^♪
使用電力量は15.2kwh、買電量は12.3kwhと、前日よりももっと理想的な日でした(^^♪
4月15日の発電量は
4月15日の発電量は27.4kwhでした(^^♪
売電量は23.2kwh、3日連続で多いですね!
使用電力量は16.7kwh、買電量は12.5kwhでした。
4月16日の発電量は
4月16日の発電量は27.0kwhでした(^^♪
売電量は22.9kwhと多めでしたが、使用電力量は19.9kwhと、目標ギリギリセーフの量でした。
買電量は15.8kwhでした。
2017年4月10日から16日の我が家の太陽光発電の発電量と売電量の合計
発電量 | 売電量 | 自家消費 | |
10日 | 15.9 | 12.4 | 3.5 |
11日 | 2.6 | 0.4 | 2.2 |
12日 | 18.9 | 15.7 | 3.2 |
13日 | 26.7 | 23.8 | 2.9 |
14日 | 29.7 | 26.7 | 3.0 |
15日 | 27.4 | 23.2 | 4.2 |
16日 | 27.0 | 22.9 | 4.1 |
合計 | 148.2 | 125.1 | 23.1 |
単位は全てkwhです。
雨が多かったように思ったのですが、雨で発電しなかった日は1日しかなかったようです。
他の日はたくさん発電してくれていました!
ナント148.2kwhも発電してくれていましたね~
先週の発電量が107.3kwhしかありませんでしたので、41kwh近くも多く発電してくれたことになります。
売電量だって、先週は86.5kwhしかありませんでしたから、それに比べて125.1kwhも売電できて有難いことだと思います。
次の週もこのくらいあったらすごく嬉しいのですが。。何しろ昨日と今日は大雨でしたので、発電量も大したことは無さそうなんですよね。。
今後に期待♡ですね。
コメント