なんだか最近特に寒くなってきました。
11月も半分を過ぎて、もう少しで12月です。
早いものですね。
お天気が良くないと洗濯物の乾きも良くありません。
冬でもお天気の良い場所に住んでいるはずなので、早くおてんきになれ~って願っています。
それでは先週の発電量の確認をしたいと思います。
2018年11月12日の我が家の太陽光発電の発電量は
11月12日の発電賞は14.7kwhでした。
売電量は12.1kwhでした。良くも悪くもないといった感じです。
使用電力量は14.9kwhで、買電量は12.2kwhでした。
11月13日の発電量は
11月13日の発電量は3.8kwhでした。
売電量は1.8kwh。。少なかったです。
使用電力量は16.2kwhで、買電量は14.2kwhでした。
11月14日の発電量は
11月14日の発電量は14.2kwhでした。
そして、売電量は12.4kwhでした。
使用電力量は17.0kwhで、買電量は15.3kwhでした。 まあまあですね。
11月15日の発電量は
11月15日の発電量は23.7kwhでした(^^♪
売電量は21.7kwh。多かったです。
使用電力量は15.6kwhで、買電量は13.7kwhでした。
11月16日の発電量は
11月16日の発電量は18.6kwhでした。
売電量は15.9kwhでした。まずまずです。
使用電力量は16.2kwhで、買電量は13.5kwでした。
11月17日の発電量は
11月17日の発電量は21.7kwhでした。
売電量は19.2kwhでした。
使用電力量は17.2kwhで、買電量は14.7kwhでした。
11月18日の発電量は
11月18日の発電量は14.3kwhでした。
売電量は11.1kwhでした。
使用電力量は22.1kwhで、買電量は19.0kwhでした。
11月12日から18日までの我が家の太陽光発電の発電量と売電量と自家消費量のまとめ
発電量 | 売電量 | 自家消費量 | |
12日 | 14.7 | 12.1 | 2.6 |
13日 | 3.8 | 1.8 | 2.0 |
14日 | 14.2 | 12.4 | 1.8 |
15日 | 23.7 | 21.7 | 2.0 |
16日 | 18.6 | 15.9 | 2.7 |
17日 | 21.7 | 19.2 | 2.5 |
18日 | 14.3 | 11.1 | 3.2 |
合計 | 111.0 | 94.2 | 16.8 |
単位は全てkwhです。
先週の発電量は111.0kwhでした。
その前の週の発電量が81.3kwhでしたので、少し増えています。
段々と寒くなってきて、使用電力量と自家消費量が増えてくると思います。
その分たくさん発電してくれないかな~。
と思いますが、こればかりはお天気任せです。
太陽光発電はお天気任せですからね(^^
それでも、年間を通して今までは随分と発電してくれています。
良かったら我が家の発電量↓、見てみてくださいね。

コメント