昨日、今日は気温も27℃を超えてとっても暑くなりました!
南からの風が強かったからなのかもしれませんが、とにかく強い風が吹いて洗濯物が飛ばされないか心配しながらお仕事をしてきました。
朝から風が強かったこともあり、なるべく風の影響を受けないように洗濯物を干して仕事に出かけたおかげか、家に帰ってきて確認した洗濯物は無事で飛ばされていませんでした。
今日は実際にはなるべく風の影響を受けないベランダの隅に半分だけ干して、残りの半分は家の中に干したので、強風でドンドン外に干すとトンデモないことになるかもしれないハズなのですが。。
安心するとともに、かなりの強風でも問題なく洗濯を干して出かけられるんじゃないかとこれから強風でもドンドン洗濯物を干して出かけちゃいそうな自分が怖くなりました。。
さて、今日はとっても暑かったと書いたのですが、ホント、とっても寒かった先週がウソのようです。
お日様は今一つだったかもしれません。
まあ、今までにない発電量を記録した4月の後の5月です。ボチボチ発電してくれたらそれでもいいかなぁ くらいの気持ちで先週の発電量を確認していきたいと思います。
2018年5月7日の我が家の太陽光発電の発電量は
5月7日の発電量は5.5kwhでした。
売電量は3.2kwh、使用電力量は17.1kwhで、買電量は14.8kwhでした。
発電量が少なかったのは雨が降っていたからだと思います。
5月8日の発電量は
5月8日の発電量は4.6kwhでした。
売電量は1.6kwh。。少ないですね。
使用電力量は14.8kwhで、買電量は11.8kwhでした。
5月9日の発電量は
5月9日の発電量は16.2kwhでした。まずまずですね。
売電量は12.6kwhでした。こちらもまあまあかな?
使用電力量は17.1kwhで、買電量は13.5kwhでした。
5月10日の発電量は
5月10日の発電量は16.5kwhで、売電量は13.1kwhでした。
ほぼ前日と同じでまあまあです。
使用電力量は16.9kwh、買電量は13.6kwhでした。
買電量もほぼ同じですね(^^
5月11日の発電量は
5月11日の発電量は23.9kwhでした(^^♪
売電量も20.1kwhと、20kwhを達成♬
使用電力量は14.1kwh、買電量は10.3wkhでした。
5月12日の発電量は
5月12日の発電量は26.3wkhでした♪
売電量は21.8kwh、使用電力量は16.2kwhで、買電量は11.7kwhでした。
土曜日で人が家に居たからかな?
使用電力量が多くて前日よりも発電した割には売電できていないですね。
5月13日の発電量は
5月13日の発電量は4.2kwhでした。売電量は1.1kwh。
少なかったです。
使用電力量は19.0kwhと、こちらは多め。
買電量も15.9kwhとおおめでした。
5月7日から13日の我が家の太陽光発電の発電量と売電量と自家消費量の合計
発電量 | 売電量 | 自家消費 | |
7日 | 5.5 | 3.2 | 2.3 |
8日 | 4.6 | 1.6 | 3.0 |
9日 | 16.2 | 12.6 | 3.6 |
10日 | 16.5 | 13.1 | 3.4 |
11日 | 23.9 | 20.1 | 3.8 |
12日 | 26.3 | 21.8 | 4.5 |
13日 | 4.2 | 1.1 | 3.1 |
合計 | 97.2 | 73.5 | 23.7 |
単位は全てkwhです。
4月30日から5月6日の週の発電量が171.0kwhで、売電量が142.96kwhでしたので、ものすごく発電量が減ってしまった週でした。
売電量に至っては約半分。
まあこれは前の週がすごすぎたという事も言える訳ですが、それにしても発電量が少なかったですね。。
発電量が少ないというのは5月にしては珍しいことです。いつも5月にはたくさん発電してくれるのですが・・・
まあ、雨が降ったりしてお日様が出なかったのだから仕方がありません。その前の週が今までの記録を塗り替えるくらいの発電量があったことに感謝して、次に合計を出す時にはたくさん発電していてくれたら嬉しいですね。
コメント