昨日は久しぶりに蒸し暑くて、畑に行っても汗が噴き出てきました。
お盆を過ぎてから涼しくなったとはいえ、やっぱりとっても暑い日もありますよね。
でも、今日は朝から雨が降ったり、お日様が雲に隠れたりと、太陽光発電にとっては今一つのお天気だったように感じます。
台風も近づいてきているようですし、これから雨が続くかもしれません。
今まで見てきた中では8月に入ってからの発電量は多かったと思います。
今後もいったいどうなるのか予想ができません。
それでは先週の発電量の確認をしたいと思います。
2018年8月13日の我が家の太陽光発電の発電量は
8月13日の発電量は21.7kwhでした。
売電量は18.7kwhでした。
まずまずかな?
使用電力量は12.4kwhで、買電量は9.4kwhでした。
8月14日の発電量は
8月14日の発電量は26.6kwhでし(^^♪ 多かったですね♪
売電量は17.8kwh、こちらはそれほど多くはありません。
使用電力量が22.2kwhでおおかったので、発電した電気をたくさん家で使っちゃったという事ですね。
買電量は13.3kwhでした。 こちらも多めです。
8月15日の発電量は
8月15日の発電量は21.8kwhでした。
売電量は17.1kwh、使用電力量は13.0kwhで、買電量は8.2kwhでした。
まあまあ夏にしたら普通な感じの電気の流れです。
8月16日の発電量は
8月16日の発電量は13.1kwhでした。
売電量は8.6kwhでした。
使用電力量は13.4kwhで、買電量は8.9kwhでした。
8月17日の発電量は
8月17日の発電量は25.9kwhでした♪
売電量は22.6kwh♬ 多かったです。
使用電力量は13.5kwhで、買電量は10.2kwhでした。
8月18日の発電量は
8月18日の発電量は27.7kwhでした(^^♪
売電量は24.4kwh! 毎日こんなだと良いのですが・・・
使用電力量は12.0khwで、買電量は8.7kwhでした。
毎日こんな感じだといいのにな~
8月19日の発電量は
8月19日の発電量は26.3kwhでした♪
売電量は23.1kwh!
使用電力量は10.9kwhで、買電量は7.7kwhでした♪
前日もそうでしたが、毎日こんな感じなら本当にありがたいです(^^♪
8月13日から19日までの我が家の太陽光発電の発電量と売電量と自家消費量のまとめ
発電量 | 売電量 | 自家消費量 | |
13日 | 21.7 | 18.7 | 3.0 |
14日 | 26.6 | 17.8 | 8.8 |
15日 | 21.8 | 17.1 | 4.7 |
16日 | 13.1 | 8.6 | 4.5 |
17日 | 25.9 | 22.6 | 3.3 |
18日 | 27.7 | 24.4 | 3.3 |
19日 | 26.3 | 23.1 | 3.2 |
合計 | 163.1 | 132.3 | 30.8 |
単位は全てkwhです。
前の週の発電量が122.9kwhですので、随分発電量が増えています♪
ホント、こんな週が毎週続いたら凄いことですが、そんな訳にもいきません。
でも、発電量が多い週があるのいうのはありがたいし、嬉しいです。
我が家の光熱費の推移のページを更新しました!
8月分のガスのご利用明細と、電気のご使用量のお知らせが届きましたので、我が家の光熱費の推移のページを更新しました。
そのページを見ると、我が家のガス代と電気代の合計の様子を見ることが出来ます。
良かったら確認してみてくださいね。

コメント