こんにちは、先日はとっても寒かったのですが、昨日はとっても暑かったですね。
今日もお天気が良いので暑くなるのかな?
お天気が良いと太陽光パネルがたくさん発電してくれて嬉しいnamiです。
ただ、やっぱり暑いのはチョット苦手です。。
丁度良いくらいが一番ですよね。
我が家の太陽光発電は夏よりも5月の方がたくさん発電してくれます。
もう今年は5月終わっちゃいましたね。。と言っても今年の5月の発電量は多くはありませんでした。
これから、たくさん発電してくれたらよいのですが・・
それでは先週の発電量をチェックしてみましょう!
2019年6月10日の我が家の太陽光発電の発電量は
6月10日の発電量は7.6kwhでした。少なかったです。。
売電量は5.3kwhでした。
使用電力量は13.8kwhで、買電量は11.5kwhでした。
6月11日の発電量は
6月11日の発電量は21.0kwhでした。多かったです♬
売電量は18.2kwhでした♪
使用電力量は14.3kwhで、買電量は11.5kwhでした。
使うのも買うのも少な目でした。
6月12日の発電量は
6月12日の発電量は15.3kwhでした。
売電量は12.8kwhでした。
使用電力量は15.8kwhで、買電量は13.3kwhでした。
6月13日の発電量は
6月13日の発電量は26.0kwhでした。
売電量は23.3kwhでした♪
使用電力量は9.0kwhで、買電量は6.3kwhでした。
多く発電して使うのは少ない。とっても理想的な電気の流れです♪
6月14日の発電量は
6月14日の発電量は19.5kwhでした。
売電量は17.1kwhでした。
使用電力量は14.2kwhで、買電量は11.8kwhでした。
6月15日の発電量は
6月15日の発電量は4.5kwhでした。。。
売電量は2.5kwhでした。。少ないです。。
使用電力量は10.5kwhで、買電量は8.5kwhでした。
6月16日の発電量は
6月16日の発電量は28.1kwhでした。
売電量は25.1kwhでした。
使用電力量は10.53.2kwhで、買電量は10.2kwhでした。
6月10日から16日までの我が家の太陽光発電の発電量と売電量と自家消費量のまとめ
発電量 | 売電量 | 自家消費量 | |
10日 | 7.6 | 5.3 | 2.3 |
11日 | 21.0 | 18.2 | 2.8 |
12日 | 15.3 | 12.8 | 2.5 |
13日 | 26.0 | 23.3 | 2.7 |
14日 | 19.5 | 17.1 | 2.4 |
15日 | 4.5 | 2.5 | 2.0 |
16日 | 28.1 | 25.1 | 3.0 |
合計 | 122.0 | 104.3 | 17.7 |
単位は全てkwhです。
先週1週間の発電量は122.0kwhでした。
売電量は104.3kwh。
自家消費量は17.7kwhでした。
その前の週の発電量が112.4kwhでしたので、増えていますね。
あんなに寒くて大雨の日もあったのに。。そういえば発電量に寒さはあまり関係なかったのでした。。でも、雨で発電量が減っていたのに、その前の週よりも増えていたのは、やっぱり梅雨だけど案外お天気の良い日もあったからですね。
良かった。
今週はどうかな?
今のところ雨は降っていませんね、また来週になったら報告しますね。
コメント