前の週の発電量は109.0kwhでした。
9月2日から8日の発電量はどのくらいでしょうか?
早速確認したいと思います。
2019年9月2日の発電量は
9月2日の発電量は23.8kwhでした。
売電量は19.9kwhでした。
使用電力量は13.1kwhで、買電量は9.2kwhでした。
発電量も売電量も多めでした(^^♪
9月3日の発電量は
9月3日の発電量は19.0kwhでした。
売電量は16.1kwhでした。
使用電力量は10.8kwhで、買電量は7.9kwhでした。
9月4日の発電量は
9月4日の発電量は6.7kwhでした。
売電量は4.7kwhでした。
使用電力量は10.6kwhで、買電量は8.6kwhでした。
初円了も売電量も少なめでした。。
9月5日の発電量は
9月5日の発電量は15.5kwhでした。
売電量は12.8kwhでした。
使用電力量は12.5kwhで、買電量は9.9kwhでした。
9月6日の発電量は
9月6日の発電量は25.4kwhでした。
売電量は22.3kwhでした。
使用電力量は12.9kwhで、買電量は9.9kwhでした。
発電量も売電量も多い日でした♪
9月7日の発電量は
9月7日の発電量は25.6kwhでした。
売電量は22.6kwhでした。
使用電力量は11.5kwh、買電量は8.6kwhでした。
9月8日の発電量は
9月8日の発電量は17.1kwhでした。
売電量は13.8kwhでした。
使用電力量は14.8kwhで、買電量は11.6kwhでした。
2019年9月2日から8日までの我が家の太陽光発電の発電量と売電量と自家消費量のまとめ
発電量 | 売電量 | 自家消費量 | |
2日 | 23.8 | 19.9 | 3.9 |
3日 | 19.0 | 16.1 | 2.9 |
4日 | 6.7 | 4.7 | 2.0 |
5日 | 15.5 | 12.8 | 2.7 |
6日 | 25.4 | 22.3 | 3.1 |
7日 | 25.6 | 22.6 | 3.0 |
8日 | 17.1 | 13.8 | 3.3 |
合計 | 133.1 | 112.2 | 20.9 |
単位は全てkwhです。
9月2日から8日の発電量は133.1kwhでした。
その前の週の発電量が109.0kwhでしたので、それよりも随分と増えました(^^♪
やっぱり発電量が多いって、嬉しいです♪
でも、今回の台風でとてもたくさんの人が被害にあわれたようです。
停電もまだ続いているところがあるようです。少しでも早い復旧を願っています。
それにしても、我が家のある地域はチョットしたことで陸の孤島になってもおかしくはない地域です。なので、今回の被害は我が家でも起こりうることかと思います。
今ガスコンロが壊れてIHコンロにしようか、ガスのままにしようか悩んでいるのですが、停電の地域のお宅でもガスコンロのお宅では火が使えるのでしょうか?
暑くて大変だと思いますが、少しで早く安心して暮らせる日が来ますように、祈っています。
コメント