家にいると色々なセールスの電話が掛かってきます。
一番多いのはネット環境を変えることへのセールス。
我が家の場合には夫や3女はマイネオで携帯電話の維持費の節約をしていますが、私は今はauの契約で、スマートバリューに入っていて割り引いていてもらっていますので、ネット環境を変えるつもりはありません。
特にNTT系のインターネット回線を引くつもりはないのですが、電話のセールスってNTT系のものが多いんですよね、どうしてなのかしら?
でも、そんな電話が掛かってきたときには丁寧に、私の携帯電話がauだという事と、インターネットの更新がまだ契約更新月ではないので変えるつもりがないことをお伝えして断っています。
そして次に多いのは電力自由化になったために、おトクな電気に変えませんかというセールスです。
これも、我が家には太陽光発電があって、エコキュートもあり、現在東京電力の電化上手の契約になっているため、変えて得になるような契約が無いと思うという事を伝えると、セールスの方もそうですか。。と言って電話を切るのが常でした。
でも、今日掛かってきた電話セールスはちょっと違っていたのです。
掛かってきた電話のセールス品は蓄電池
最初にセールスの方が、電気料金がお安くなる。。みたいなことを言ってきたので、コレは電気の契約の変更のセールスだと勝手に思っちゃったんです。
それで、聞かれてもいないのに、
我が家には太陽光発電があって、東京電力の電化上手なので、変えるつもりはありません。って言っちゃったんですよね~・・
そうしたら、そんなご家庭にピッタリなご提案です!
なんて相手が言ってくるではないですか・・
騙されないぞ・・と思うのとはウラハラに・・
何でも、蓄電池を新たな負担なく買えるご提案だそうです。
・・・そういえば太陽光発電のセールスもそんなこと言ってましたね。
お安くなった電気料金で太陽光発電の費用が賄えますって。
今ではこのサイトで私が言っていることです。
もっと早くあのセールスの人の言う事を聞いておけばよかったと何度思ったことか。。
ああ、どこかで聞いた言葉だわ。
と思いつつも、電話を聞きながら私はまだ騙されちゃいけないって思っています。
でもね、太陽光発電の経験もあったし、蓄電池も一度は便利でいいなぁって思ったりもしましたし。
チョット調べても見たんですよ。その時に。
確か、太陽光発電と蓄電池はダブル発電になるからお得ではないって書いてあったんですよね。
で、そのことを聞いてみました。
ダブル発電にならないんですか? って。
そうしたら、条件にもよりますが機械によってはならない方法もあるので、そのご提案をしたいのです、それで一度お伺いしても良いかご主人と検討していただけませんか?
・・・って、全然無理強いしない感じだったから、ついつい、わかりましたって言っちゃったんです。
電話を切ってから、しまった~っ!
って思って、そばにいた主人に、内容を言ってみたら・・
まあ、蓄電池は将来的に電気の買取価格が下がるときには導入したいと思っているけれども、まだ7年くらい先の話だよねと。
それに、補助金もないから得な話ではないはずだよ。との事でした。
夫はすでに蓄電池について勉強していました。。。
次の電話で
実は、さっきの電話を切る前に、相手から、いつ頃ご主人と相談できるかの確認を別の者が電話しますのでその時に今話したことが合っているかどうかも確認いただけたら良いです。
との事だったのですが、その電話は30分もしないうちに掛かってきました。
次の電話の人も一つ一つこちらの意思を確認するように話してきました。
まずは、蓄電池は自費で購入すること(最初の電話で言っていた負担なくというのは、やっぱり負担がないわけじゃなくて、最初に高いお金を払って買うのでした。)
でも、それは電気料金が安くなるのでその差額で払う事ができる。
という事でした。
でもそれって、本当に差額で払えるんだろうか?
こちらから質問したことは、蓄電池はいくらするのかという事でした。
その答えは、設置できる大きさ等によって違うので、見ないことにはわからないと言っていました。
(やっぱり家に来ないと金額は聞けないんですね・・きっとおススメの蓄電池がすでに2種類くらいはあると思うからその金額でよかったんだけどな・・)
何年間の返済計画なのかも聞きました。
返済は15年からだそうです。
15年の返済だとして、どのくらい持つのかを聞いてみたら、30年耐用年数があるとのことでした。
それで、興味がある人は、主に何かあった時(停電ですよね)に電気が使える事が気に入って話を進めていると言っていました。
結局お得だからとか、採算が取れるから、という点では利点がないのでしょうね。。。
それだとちょっとウチには無理だと思います。
と伝えると、あっけなく、そうですかと言われて、電話は終わりました。
ちょっと前の電話セールではとにかく訪問させてください、見積もりさせてください、の一点張りだったように思うのですが、最近の電話セールスって、やみくもに訪問を取り付けるのではなくてちゃんと良い感触をつかんでから訪問する感じなのかな? と思いました。
それなら、ちゃんと相手の話を聞く気持ちでお話を聞いても良いかな、とも思うのですが、でも、きっとそんなセールスの電話ばかりではありませんよね、なのでちゃんと気を付けて電話対応したいと思います。
コメント