今回のリコールの対象は
平成21年から平成24年に生産したプリウス、プリウスPHVの一部車両
という事だそうですね。
我が家のプリウスPHVもリコールの対象だそうです。トヨタからお知らせが届いていましたので、主人がおととい電話をして、昨日の夕方の予約を取っていました。
トヨタから来たお知らせの中には作業に2時間ほど見ていて欲しいといったことが書かれていたのですが、電話で予約をした時に確認したら「メカニックも慣れてきたので1時間ほどで終わると思います」といったような返事が返ってきたそうです。
我が家では毎年家のある関東から田舎のある金沢へお盆ころに車で帰省していますので、帰省する前には対応しておきたかったのでした。
プリウスの不具合の状況
トヨタのホームページによると
カーテンシールドエアバッグ用ガス封入式インフレータにおいて、製造工程での異常処置が不適切なため、溶接部に微小亀裂が入ったものが車両に搭載された可能性があります。このため、駐車中の室温上昇に合せて封入ガス圧も上昇し、溶接部が破断して、一部が車室内に飛び出すおそれがあります。
という事でしたので、もしかしたら爆発とか燃えちゃうとかの可能性があったのですね💦
毎年夏にも帰っていたし、冬にも帰っていたのですが、何事もなくて感謝ですねっ(*‘ω‘ *)
リコールの対応作業、実際にかかった時間は?
対応に行ってきてくれた夫の話だと、実際に掛かった時間は40分から50分だそうです。
夫は作業が終わるまで待っている間、持って行った本を読んで、出してもらったオレンジジュースを飲み同じく出してもらったクッキーを食べながら待っていたそうです。
トヨタのお店には夫の他にもプリウスのオーナーとみられる人が何人かいて、うちのプリウスPHV以外にも少なくともプリウスを3台は見たそうですよ。
トヨタのお店ではカレーフェアをしていました
帰ってきた夫がカレーを作るセットを持って帰ってきたのでビックリしたのですが、トヨタのお店でカレーフェアをしていたようです。
夫が頂いて帰ってきたものはこちら↓
頂いたのは、まさしくカレーセット(*´ω`*)です。
結構立派なセットですよ!
ありがたいですね~(^^♪
このカレーセットはリコールとは完関係ないそうですので、きっとトヨタのお店に行った人全員にもらえるものだったのだと思います。
たまにはトヨタのお店に行ってみるのもいいかもしれませんね。
コメント